top of page
院内

患者さまに寄り添う医療

​診療時間

休診:木曜午後、土曜午後、日曜日、祝日

診療時間
診療内容

​診療内容

野菜と聴診器とインスリン注射
​内科

風邪や発熱、胃の痛み、疲労感やアレルギー症状など、症状はあるけれど原因がはっきりしない場合など、患者さまの病気の原因を突き止めて適切な治療を行います。保険診療による漢方薬治療も行っております。

生活習慣病について

高血圧・糖尿病・脂質異常症などの生活習慣病の診断・治療を行っております。生活習慣病は乱れた食習慣、運動不足、喫煙、飲酒が原因になることがあります。そのため当院では根本的な生活習慣の改善やアドバイスに取り組んでいます。これを機に生活習慣を当クリニックで見直しませんか?

循環器内科

当院の循環器内科では、高血圧、狭心症、心筋梗塞、心不全などの心臓や循環器に異常がないか診断を行い、必要に応じ連携医療機関をご紹介しています。胸の痛みや、息切れ、足のむくみなど異常を感じたら早めの受診をおすすめします。

高血圧について

高血圧の状態が長期間続くと血管は厚く硬くなっていきます。これが高血圧による動脈硬化といわれるもので脳出血、脳梗塞、心筋梗塞などの原因となります。さらに心臓に負担がかかると心不全などの心臓疾患になることもあります。当院では高血圧症の治療として食事療法や運動療法による改善指導をおこなっています。まずは早めの検診を行いましょう。

血圧計とおくすり
検査器具
各種検診・精密検査

当院では特定健康診査、岐阜市委託健康診査、ぎふ・すこやか健康診査、肝炎ウイルス検査・前立腺健診など各種検診・精密検査を行っています。自覚症状がほとんど無く、症状が現れた時にはすでに進行しているという病気は数多く存在します。早期発見を行うには定期的な健康診断を受けることが大切です。自分自身のからだと健康状態に向き合ってみませんか。

各種予防接種

当院では、肺炎球菌、インフルエンザ、新型コロナウイルスなどの予防接種・ワクチン接種を行っております。肺炎球菌による予防接種は、高齢になると重症化リスクの高くなる肺炎の予防を目的としており、65歳以上の方が対象となります。インフルエンザは、毎年10月中旬~12月末までの接種をおすすめしております。

カレンダーと注射器
院長紹介

​院長紹介

森一真院長

​院長 森 一真

所属学会
  • 日本内科学会

  • 日本循環器学会

  • 日本心臓病学会

資格
  • 医学博士

  • 日本循環器学会循環器専門医

  • 日本内科学会総合内科専門医

  • 日本内科学会認定内科医

  • 日本医師会認定産業医

  • 身体障害者福祉法第15条指定医(内科)

  • 岐阜県難病指定医

アクセス

アクセス

クリニック駐車場
アクセス / 車

クリニックの入口前と、クリニック東側の駐車場、合わせて7台完備しております。

アクセス / その他

JR岐阜駅(北口)より「 [G51]岐阜女子大線 西鏡島行」の岐阜バスに乗り、6個目の「本荘」という停留所で下車。南西に1分歩くと右手に当院があります。

青

お問合せ

森内科クリニック

〒500-8323 岐阜県岐阜市鹿島町5-18

TEL.058-254-8200
お問合せ
bottom of page